トップ 最新 追記

 TOPページ にもどる

2011年
6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

2011-06-01 年金の支給開始年齢、将来的には68~70歳程度に引き上げ

_ 年金の支給開始年齢の引き上げも、検討されるみたいですね。

_ 社会保険料も税金とな同じようなものだと割り切っているので、私は払い続けていますが、このままだと、もっと払わない人が増加していって、悪循環を生み出すでしょう。

_ 年金を払わない人は、良く《払い損》だと言います。 確かに「老後に受給する」という一面だけを考えれば、そうかもしれません。

しかし、年金を払っていないことの大きなデメリットとして、イザというときに「障害者年金や遺族年金の受給が出来ない」ということが挙げられます。

_ 私の周りにも年金を払っていないと言っている人は結構居るのですが、皆さん、障害者年金のことまでは認識してないです。この話をすると「え?」というカンジで。

_ ある程度の障害でなければ障害者年金も受給できませんが、逆に考えれば、障害者年金が受給できるということは、よっぽどの重症なわけですから、そのときに国からお金を貰えるのか否かっていうのは、かなりデカくないですか?

_ 政府も、ただ闇雲に「払ってください」とお願いするのではなく、もうちょっと、こういったこと大きく知らしめれば良い気がするのです。

_ それに、社会保険料の支払は全額が所得控除の対象ですから、支払うことによって納税額が減ります。

_ イザというときのためのリスクヘッッジとなり、さらに、その全額が所得控除の対象にもなる…

払った金額の全部が《払い損》になるわけではないということです。


2011-06-18 口腔洗浄器

_ 毎年、確定申告の時期や法人の決算がたてこむ時期など、非常に忙しいときに、親知らず周辺の歯茎が痛んで困ってました。

いっそのこと親知らずを抜いてしまおうとも思っていたのですが、ネットで色々調べてみると『ムリに抜かない方が良い』などの意見も結構でていたので、どうしようか迷っていたんですよね。

_ で、そんな中で見つけたのが《口腔洗浄器》という存在。

歯茎を健康にするというので、モノは試しと買ってみたのですが、コリャ良いアイテムです。

歯茎に不安がある人にはオススメの一品。

_ 使い始めは、血がダラダラと流れてきたのですが、無視して暫く最強の水流で続けていたら、いつの間にか血も出なくなり、繁忙期の《親知らず周辺の痛み》も全く出なくなりました。

歯茎も《筋肉》と一緒で、鍛えれば強くなる、ということですな。

_ 最初に使用した製品はオムロンのエレピック。

_ 水流が強めなのと、水のタンクがデカくて長い時間水を放出できるというので買ったのですが、1年半くらいでぶっ壊れてしまいました。

この製品は前評判通り《耐久性》に問題がありますね。

ネット上の評判でも数年前から『ホースに直ぐに穴が空いて水が漏れる』等の書き込みが続いているのにもかかわらず、メーカーとしては、それを改善する気は全く無いみたいです。

修理依頼をすると、単なるホース交換に4500円。高いよ。

耐久性の低さ以外は、非常に良い製品なのに惜しいです。まぁ、そういう企業姿勢なら仕方がない。

_ そこでオムロン製はやめて、次はリコーのデントレックスを買ってみました。

_ 水流の強さはエレピックとほぼ同等。ただ、水がエレピックより細いのか、最強水流にすると少し突き刺さる感じを受けます。より強い刺激を求める人にはいいかも。

_ まだ2ヶ月弱しか使っていないので耐久性は分かりませんが、こっちはエレピックと違ってホースが交換用部品として市販されているのがすばらしい。


トップ 最新 追記

 記載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。