前 | 2011年 7月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
_ 税理士試験の季節がやってまいりました。
_ 国税審議会の発表によると、今年は会場によってはクーラーの使用が出来ない可能性もあるそうで、そうなると、かなり会場による《有利・不利》がでてきてしまいます。
_ また、今年は例外措置として、試験中の水分補給が認められるみたいですから、《どのような飲料を持ち込むか》も、戦略上、重要となってくるでしょう。具体的には、脳への栄養補給としてブドウ糖を多く含んだ飲料が好ましいですね。あとは、必要以上に冷たくし過ぎないこと。凍らせてしまうと、飲みたいときに溶けていない可能性があるので、保冷剤をペットボトルの周りに巻いて持っていくと良いです。
_ それにしても、クーラー無しで受験しなければならないなんて、もし、自分だったら……
と、考えるだけでも恐ろしい((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
記載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。