トップ
«前の日記(2012-11-11)
最新
次の日記(2012-11-15)»
編集
TOPページ にもどる
前
2012年
11月
次
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2012-11-12
七転び八起き
今日は、公認会計士二次試験の発表日でしたね。
現在、在籍している大学院の学友たちも多くが受験していたので結果が気になっていたのですが、やはり残念ながら、全員合格というわけにはいかなかったようです。
公認会計士試験に限らず、例えば司法試験や税理士試験などもそうなのですが、いわゆる難関と言われている国家試験の受験者のうち、合格レベルに達している上位層は、ホントに紙一重の闘いを強いられるわけでして、そのなかで合否がどう分かれてくるのか、というのは、試験への《向き不向き》といった自分ではどうしようない部分というのも、少なからず絡んでくると思うんですよね。
優秀だからといって、必ずしもすんなり合格するというわけではないところが残酷なところ。
だから、何回チャレンジしてもダメな相手には、軽々しく「諦めずに頑張れ」と言えないという気持ちも、本音ではあります。この記事のタイトルを《七転び八起き》としてはいるのですが。
試験合格に固執して人生を棒に振ってしまったであろう人を多く見てくると、方向転換する勇気を持つというのも大事なのだと、つくづく思います。若いうちであれば進路の選択肢も、まだありますからね。
[
ツッコミを入れる
]
トップ
«前の日記(2012-11-11)
最新
次の日記(2012-11-15)»
編集
記載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。